さて前回、自分の立ち回り方についてもう一度考えてもらったと思います。
こちらの記事→勝てる店の意味を考え、見つけるまでが大事
立ち回りの方法について考えたあとは、その通りに立ちまわるだけです。立ち回りに欠かせないのが店ですが、適当に近くの店に行ったのではダメです。
時間に制限のある方なら効率よく立ちまわる必要がありますし、時間に余裕のある方も効率よく立ちまわることでもっと勝てるようになると思います。
店ごとの特徴を掴みその店でベストな立ち回りをしましょう。そんな勝てる店の探し方の例を紹介したいと思います。
パターン別店探し
ここから立ち回りのパターン別の店の特徴や、探し方について書いていきたいと思います。
これが正解というわけではなく、こんな方法もある程度に考えてください。
・設定狙い
設定狙いをするためには、設定が入っている店に行かないといけません。
設定が入っているか見抜くには、Aタイプなら合算&差枚を参考に、ATタイプになると差枚では設定はわかりにくいのでその店についてネットで調べて見ることが一番です。
その前に一番の大前提として客が入っているかということも重要です。
客が多い=利益が取れる=還元できる=設定を入れやすい=客が増えるという事が考えられます。
まずは客付きを見て(朝の抽選人数や台の回転数など)設定を入れているようなら、あとは自分で判別しやすい機種で判別をしてみましょう。
・ゾーン狙い
ゾーン狙いをするためには、台が空いているという状況がなければいけません。そして打ち手のレベルが高くない店でないとゾーンでやめてくれません。
なので腐った店を探しましょう。腐り切った店ではなく腐った店です。
一番は同じような立ち回りをする人がいなく、知識のある人がいない、それで客付きがある程度ある店です。
・天井狙い
天井狙い=当たらない=設定が低いという状況や、宵越しを習う場合などで一番大切なものが、設定1をずっと置き続けてくれる店です。
なので腐りきった店で大丈夫です。客がいなくても少しづつ回ればいつか打てるゲーム数になります。なのでそのような店を見つけましょう。
また客付きのいい店でも稼働がいいのでゾーン狙いはできないが、天井狙いならできるゲーム数で落ちていることがよくあります。
実際の探し方
それでは見つけるべき店はわかったと思いますので実際の探し方を紹介したいと思います。
その方法は一つです。
足を使って探す
それしかありません。実際に足を運び自分で確認するのが一番わかり易いですし、ぞの店の雰囲気もわかるので。
店が見つからないですという方は、行動範囲が狭いことや、有名な店にしか行っていないと思います。聞いたことのないような店こそ本当の穴場だと私は思っています。
もしも自分の立ち回りにあった店を見つけることができないなら、立ち回りの方法を変えるか、行動範囲をひろげるかどちらかしかありません。
自分の立ち回りの方法を最大限に生かせる店を見つけ、勝率をあげ収支を伸ばしていきましょう。